大好き!ダメダメ町中華「隋心亭」

出てきました!猫田の好物!絶妙なダメダメ感満載の町中華です。

家から徒歩3分くらいの場所にあり、毎日のように通りながら入る機会のなかった隋心亭。外観からは美味しそうな雰囲気しか放ってないんですが。

ある日曜日、思い切って昼食べに。いつも満席ですが早かったのでノーゲス。入ると、誰アンタみたいな顔でご夫婦?が椅子から立ち上がりました。

やすい…。ラーメンと炒飯セット700円。心惹かれるけど店内最高値の定食に。唐揚げが食べたかったのでBで。お二人とも中国の方のよう。

「決まりましたー?」

「B定食下さい」

「A定食ですねー」

「…?」

聞き間違いかな?こんな分かりやすい単語そうそう間違えないか、と思い、唐揚げの口で待ってましたが、やっぱりA定食が出てきました(笑)。

写真で見ると良さそうですが、実際はスッカスカです!エビのちっさいこと。でもこういうのが好きなんです!

あの、B定食頼んだんですけど…と言うと、嘘だろって顔されましたので「あ、いいです。どっちでも良かったので」と引き下がりました。

私って本当に良い客ですよね!なんかサービスして欲しい(笑)。

写真から伝わらないのが残念ですが、酢豚は肉も小さくて硬いし、海老天はしょっぱくて明らかに業務用冷凍海老だし、春巻きは具がべっちょりでペースト状だし、ご飯も硬い、スープも具なし、良いところが見当たりません。テンション上がりますね! 

↑嫌味ではなく本気で言ってるんですよ(笑)。自分がいかに変わってるか実感し始めてます。

結局、お会計時に奥さんがスミマセンしたーと謝っただけでした。私が店主なら唐揚げサービスするとかなんか一品増やすとかするのになあ。ミスした時こそ印象アップのチャンスだぞ!

しかしつくづく、町中華で美味しくないって珍しいですね!でもあとからあとからお客さんが入ってて、炒飯頼んだりしてたので、定食以外は素晴らしく美味しいのかも!

また絶対行きます!

隋心亭

https://maps.google.com/maps/place//data=!4m2!3m1!1s0x6000e1fd6443fa8b:0xc2495906744b7f03?entry=s&sa=X&ved=1t:8290&hl=ja-jp&ictx=111

nekotashigeru

20年間、グルメライターとして雑誌やWebで活動。北海道・東京・関西を渡り歩き、2000軒以上の飲食店を訪問。今の時代、美味しい店は溢れていますが、そうでなくても「味がある店」の方が存在価値が高いと思うんですよ。

おすすめ記事