「ドン・フランコ」陽気なイタリア人の微妙なランチ

この店の評価は、たぶん食べた料理に左右されると思います!

1000円のランチはイマドキ、材料費も高いし人件費もかかってるし、良いもんは使えないですよね。

前菜は、クスクス、イワシフライ、スープ。冷めてたのが残念。

だってここのランチも1000円で前菜盛り合わせ付きですからねえ。だからと言ってニンジンソースのパスタ(笑)。まあリガトーニ美味しそうだから良いのですが。もう一つのスパゲッティはアサリのトマトソースでしたので動物系が食べたい人はこちらで。

ニンジンのクリームソースのリガトーニ、原価をギリギリまで抑えていることが一目瞭然。涙ぐましいです。

パスタの茹で具合は、さすがイタリア人。程よく硬く、かつ芯は残らない微妙な歯応えでした。

この辺で土曜やってるランチも少ないしカウンターだけで1人でも入りやすいので、次から次へとお客さんが来てました。

店主はイタリア人で、帰る人に「オイカッター?」と聞いてますが、美味しくないって答える人はまずいないかと(笑)!

いや、夜はクオリティが高いのだと思います。来てみよう。

ドン・フランコ
大阪府大阪市北区中津1丁目13-17

nekotashigeru

20年間、グルメライターとして雑誌やWebで活動。北海道・東京・関西を渡り歩き、2000軒以上の飲食店を訪問。今の時代、美味しい店は溢れていますが、そうでなくても「味がある店」の方が存在価値が高いと思うんですよ。

おすすめ記事